若かりし頃は、割と筋トレ小僧だったので100Kg までのバーベルセットやダンベル、ブルワーカーなど、そこそこ器具は持っています。
もうオッサンなので必要ないと放置されていましたが、心機一転して肉体改造に踏み切る事にしたので、再度これらを登場させようと思っています。

長年の相棒「ブルワーカー」。
手軽で便利で割と効果的!!
今日の昼食は700kcal。
パック玄米220kcal、うどん1束300kcal、レトルトカレー1袋180kcal。
合計700kcal。
レトルトカレーは玄米とうどんにかけました。
体重あたりの一日の目標摂取カロリーは3,000kcalくらいなので、夕食分は2,300kcalが残っています。
しかし、1ヶ月で3㎏落とす為にここから720kcalを引かなければなりませんから、
2,300(kcal)-720(kcal)=1,580(kcal)
が夕食分という事になります。
酒を飲まなければ全然余裕でクリアできる数字です。
運動はスクワット中心で軽めから始めよう
ダイエットする際には、体の中で大きい筋肉を使うのが効果的です。
太ももを中心とした脚やお尻を鍛えるだけで、代謝がアップして太りにくくなります。
脚とヒップをしっかりと毎日鍛えれば、割と何を食べても大丈夫というインストラクターもいるほどです。
下半身の強化だな。
よし!頑張ろう!
って、私は何を目指しているんだ?ってな気もしますが、何歳になってもカッコよいオトコでいたいじゃないですか(笑)
継続を最優先して、始めは軽めから始めます。
ハーフスクワット20回くらいを気が向いたらやって、一日で数セットやっていこうと思います。
健康のため?それともイケてるオヤジに向けて?
まあ、両方の兼ね合いがありますが、不健康そうな出で立ちだと決してカッコよくはないですからねぇ。
顔立ちから来るカッコよさもありますが、総合的なバランスは必要になりますね。
その為には体は締まってなければダメだし、内臓が疲れていると内側から染み出た残念なオーラがありますからね。
ってな訳で、トレーニングと減酒・断酒の必要性を感じる訳です。
諦めたらそこで試合終了ですからね!(笑)
