個人的にダイビングミノーでは、かなり信頼を置くのがライブX リベンジ
春先のポンプリトリーブから、夏場のトゥイッチングまで万能にこなすのがライブX リベンジ。
潜行レンジも見た目の割には深くなく、2m前後を効率よく攻められます。
クランキング的に巻いてきてストップ、またはトゥイッチングしてストップなど、色々なアクションに反応するので重宝します。
クランクベイトが当たりなのか、シャッド系が良いのか迷った時などに両方の動きをそつなくこなしてくれるので楽ですね。
一番多く使うのは、水中ウォーキング・ザ・ドッグ
キャスト後にリールを巻いて一定の層まで潜らせたら、水面でザラスプークをウォーキング・ザ・ドッグで動かす様に「トントン トントン」と誘う動きで一番多く釣ってきました。
水中であれば、水圧の関係で水面よりは動きは小さくなると思われますが、きっとそれが良いのかもしれません。
かなり小型のバスまでバイトしてきますので、強すぎない波動なのでしょう。
初夏の頃などには、この誘い方でかなりの数をキャッチしました。
一回り小さいマーゲイも釣れましたが、割とキャッチ率はリベンジが多かった気がします。
とは言っても、今では廃盤なのかな?
もし中古で売っていたら絶対に買いのルアーだと思います!
もう少し新しいルアーのレビューを書けば良いとは思うのですが、思い入れってものがありまして、記録として残しておこうかな?と(笑)